三菱UFJ銀行住宅ローンを徹底検証。他社と比較して判明した強み・弱みと金利・審査情報

三菱UFJ銀行住宅ローンの概要

三菱UFJ銀行は三菱UFJフィナンシャル・グループで、言わずと知れた3大メガバンクのひとつです。メガバンクとして全国に店舗を持ち、住宅ローン市場でも数兆円規模の融資額を誇る銀行です。

メガバンクの住宅ローンというのは、銀行の融資先の中でも数兆円というウェイトを占める重要な商品に位置付けられています。住宅という確実な担保がありながら、融資額が大きく顧客が多いからです。そのため、三菱UFJ銀行をはじめとしたメガバンクでも、住宅ローンは主力商品に位置付けられているのですが、近年はネット銀行、新しい形態の銀行の台頭により、低金利競争では後れを取っているのが現状です。

ネット銀行と比較すると、メガバンクは全国に店舗を持ち、常駐する社員を雇用するコストがある分、住宅ローンの金利もネット銀行並みには下げられないという背景があるのです。

三菱UFJ銀行の住宅ローンの特徴としては、メガバンクは横並びですが「当初10年固定金利が低金利であること」「借り換え専用の低金利プランがあること」「メガバンクとしての信頼性が高いこと」「専任の担当者が契約まで対応してくれること」などが挙げられます。

また、三菱UFJ銀行は、三井住友銀行、みずほ銀行と比較すると住宅ローンの顧客獲得に積極的なため、金利もやや低金利に設定されているケースも多いようです。出産前後の女性向けの金利優遇やリフォーム時のリフォームローンの金利優遇など独自の金利優遇サービスもあります。

金利面でも、諸費用面でも、ネット銀行には勝てないため、新しく「ネット専用住宅ローン」というプランを用意して、「保証料無料」「低金利」「オンライン完結での申込対応」というプランを開発しています。ネット銀行並みのサービスと、メガバンクの信頼性と対応力で、人気があります。

三菱UFJ銀行住宅ローン

7.7

金利の低さ

6.6/10

知名度や安心感

8.9/10

融資までのスピード

7.3/10

審査の通りやすさ

7.7/10

対応の質

8.1/10

良い点

  • メガバンクとしての信頼性
  • 全国の店舗で相談が可能
  • 当初10年固定金利を積極的に案内している<
  • 出産後の女性向けの金利優遇特典あり
  • 借り換え専用の低金利プランあり

悪い点

  • 保証料が金利+0.2%
  • 金利に幅があるため、審査次第で高い金利が適用されてしまう
  • 変動金利、当初固定金利ともネット銀行よりも高い金利設定
  • 団信以外の保障の無料付帯はない
  • 繰上げ返済手数料が高い

三菱UFJ銀行住宅ローンキャンペーン

注目金利

住宅ローン名金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
プレミアム住宅ローン当初固定金利(3年)0.810%~0.890%0.645%~2.170%-0無料
プレミアム住宅ローン当初固定金利(20年)1.890%~1.970%0.845%~2.370%-0無料
ずーっとうれしい金利コース変動金利(-)0.345%~0.425%0.345%~0.425%-0無料
住宅ローン(新規借入)/変動金利選択プラン変動金利(-)0.345%~0.475%0.345%~0.475%-0無料
住宅ローン(新規借入)/固定3年プレミアム当初固定金利(3年)0.810%~0.890%0.645%~2.170%-0無料
住宅ローン(新規借入)/固定10年プレミアム当初固定金利(10年)1.060%~1.140%0.845%~2.370%-0無料
住宅ローン(借り換え)/変動金利選択プラン変動金利(借り換え)(-)0.345%~0.475%0.345%~0.475%-0無料
住宅ローン(借り換え)/固定10年プレミアム当初固定金利(借り換え)(10年)1.060%~1.140%0.845%~2.370%-0無料

三菱UFJ銀行住宅ローンメリット

  • メガバンクとしての信頼性
  • 全国の店舗で相談が可能
  • 当初10年固定金利を積極的に案内している
  • 借り換え専用の低金利プランあり
  • 時期によってはキ金利優遇キャンペーンを行っている
  • 事務手数料は33,000円(税込)と格安(その分、保証料が金利+0.2%)
  • 出産後の女性向けの金利優遇特典あり
  • リフォームローンの金利優遇特典あり
  • ATM手数料、他行振込み手数料無料

三菱UFJ銀行住宅ローンデメリット

  • 保証料が金利+0.2%
  • 金利に幅があるため、審査次第で高い金利が適用されてしまう
  • 変動金利、当初固定金利ともネット銀行よりも高い金利設定

三菱UFJ銀行住宅ローン金利

三菱UFJ銀行住宅ローン金利の検証結果

concierge
三菱UFJ銀行住宅ローンの変動金利/2024年5月
住宅ローン名金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
ずーっとうれしい金利コース変動金利(-)0.345%~0.425%0.345%~0.425%-0無料
住宅ローン(新規借入)/変動金利選択プラン変動金利(-)0.345%~0.475%0.345%~0.475%-0無料
住宅ローン(借り換え)/変動金利選択プラン変動金利(借り換え)(-)0.345%~0.475%0.345%~0.475%-0無料
変動金利の住宅ローン上位5位/2024年5月
銀行金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
auじぶん銀行
変動金利(借り換え)(-)0.298%0.298%電子契約で印紙代不要
auモバイル優遇割年率0.07%引下げ
じぶんでんき優遇割年率0.03%引下げ
2.20%無料

※審査の結果、保証会社をご利用いただく場合は、保証料相当額を上乗せした金利が設定されますが、別途お支払いいただく保証料はございません。

住信SBIネット銀行
変動金利(借り換え)(-)0.298%0.298%当社または保証会社の審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.75%上乗せとなる場合があります。2.20%無料
SBIマネープラザ
変動金利(-)0.298%0.298%-2.20%無料
SBIマネープラザ
変動金利(借り換え)(-)0.298%0.298%-2.20%無料
PayPay銀行
変動金利(-)0.315%0.315%-2.20%無料

住宅ローン金利比較はこちら

時期によって、変動金利が低金利の上位の顔ぶれは変わってしまいますが、基本的に三菱UFJ銀行住宅ローンの変動金利は、比較的高い金利に設定されています。

三菱UFJ銀行の住宅ローンは「金利+0.2%」分の保証料が発生するので、その分金利が高くなってしまうのです。保証料を除けば、ネット銀行と同レベルの低金利になるのですが、そういうサービス設計にはなっていないのです。

また、金利に幅があることにも注意が必要です。金利が「○○%~○○%」となっている場合、審査によって適用金利が変わってきます。つまり、下限金利で住宅ローン金利を比較して、三菱UFJ銀行の住宅ローンを選んだとしても、審査によっては高金利の金利が適用される可能性もあるということを意味しています。
2024年5月時点金利

三菱UFJ銀行住宅ローンの当初10年固定金利/2024年5月
住宅ローン名金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
プレミアム住宅ローン当初固定金利(10年)1.060%~1.140%0.845%~2.370%-0無料
住宅ローン(新規借入)/固定10年プレミアム当初固定金利(10年)1.060%~1.140%0.845%~2.370%-0無料
住宅ローン(借り換え)/固定10年プレミアム当初固定金利(借り換え)(10年)1.060%~1.140%0.845%~2.370%-0無料
当初10年固定金利の住宅ローン低金利トップ5/2024年5月
銀行金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
住信SBIネット銀行
当初固定金利(10年)0.740%1.240%借り換えで事務手数料0.99%1.10%無料
ARUHI
当初固定金利(10年)0.740%1.240%WEB申込で事務手数料1.10%1.10%無料
楽天銀行
当初固定金利(10年)0.740%1.240%楽天銀行を返済口座に設定で事務手数料1.10%、借り換えで0.99%1.10%無料
ARUHI
当初固定金利(10年)0.740%1.240%WEB申込で事務手数料1.10%1.10%無料
auじぶん銀行
当初固定金利(2年)0.840%1.220%電子契約印紙代不要
auモバイル優遇割年率0.07%引下
じぶんでんき優遇割年率0.03%引下
審査の結果によっては保証付金利プラン(3年、5年、10年)になる可能性あり
2.20%無料

※審査の結果、保証会社をご利用いただく場合は、保証料相当額を上乗せした金利が設定されますが、別途お支払いいただく保証料はございません。

住宅ローン金利比較はこちら

三菱UFJ銀行住宅ローンは、当初10年固定金利の中でも、高金利の住宅ローンとなってしまいます。

メガバンクと言えば、販売を強化しているのは「当初10年固定金利」なのですが・・・

理由は変動金利と同じで保証料分の「金利+0.2%」が重くのしかかってしまうのです。

また、注意しなければならないのは「当初固定金利」は、はじめの一定期間の金利引き下げ幅が大きく、固定期間終了の金利引き下げ幅が小さくなる商品設計です。固定期間終了後には金利が上昇してしまうことに注意が必要です。
三菱UFJ銀行では借り換え専用の「ネット専用[借替限定]住宅ローン」を提供しはじめました。

「ネット専用[借替限定]住宅ローン」であれば、当初10年固定金利も低金利の設定となっているため、十分に検討の余地が出てきます。

「ネット専用[借替限定]住宅ローン」の場合は、金利の幅も設定されていないため、審査が通ればこの金利で借りられるという安心感もありますし、借り換えメリットもあらかじめ計算できるのです。

2024年5月時点金利

三菱UFJ銀行住宅ローンの35年固定金利/2024年5月
住宅ローン名金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
ずーっと固定金利コース全期間固定金利(31年~35年)1.790%~1.870%1.790%~1.870%-0無料
35年固定金利の住宅ローン低金利トップ5/2024年5月
銀行金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
ARUHI
全期間固定金利(15~35年)1.330%1.330%借り換えで事務手数料1.10%、ARUHI 全疾病保障(入院一時金付)加入が必須条件2.20%無料
ARUHI
全期間固定金利(15~35年)1.370%1.370%借り換えで事務手数料1.10%2.20%無料
ARUHI
全期間固定金利(15~35年)1.380%1.380%借り換えで事務手数料1.10%2.20%無料
ARUHI
全期間固定金利(15~35年)1.390%1.390%借り換えで事務手数料1.10%2.20%無料
ARUHI
全期間固定金利(15~35年)1.410%1.410%借り換えで事務手数料1.10%2.20%無料

住宅ローン金利比較はこちら

三菱UFJ銀行住宅ローンの35年の固定金利は、十分に低金利な方ではあるのですが、フラット35と比較してしまうとかなり高金利という判断になってしまいます。

ただし、三菱UFJ銀行住宅ローンには「団信」が付帯していて、フラット35には「団信」が付帯されていないことには考慮する必要があります。「団信」付帯は、金利換算すると0.2%ぐらいの違いになってきます。

0.2%分を加味してもフラット35の方が低金利であり、三菱UFJ銀行住宅ローンの長期固定金利は、選びにくい住宅ローンとなってしまいます。


検証結果

三菱UFJ銀行の住宅ローン金利は

ネット銀行の住宅ローンと比較すると

  1. 店舗などの運営コストが重い分 → 高金利
  2. 保証料(金利+0.2%)分 → 高金利
  3. 金利に幅がある → 審査次第で高金利が適用されてしまう

というポイントがあり、「金利の高さが大きなネック」となってしまうのは明らかです。

ただし、ネット銀行と比較してもそん色のない低金利設定の

  • 「ネット専用[借替限定]住宅ローン」

を提供するなど、徐々に金利面のネックが払しょくされつつあります。メガバンクの信頼性と合わせて検討すると良いでしょう。

三菱UFJ銀行住宅ローン金利のメリット

  • 「当初10年固定金利」「25年以上の全期間固定金利」は、まだ低金利の方

三菱UFJ銀行住宅ローン金利のデメリット

  • 保証料が「金利+0.2%」
  • 「変動金利」「当初固定金利」はネット銀行よりも高い金利設定
  • 金利に幅があるので審査次第で高い方の金利が適用されてしまう

変動金利プラン

住宅ローン名金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
ずーっとうれしい金利コース変動金利(-)0.345%~0.425%0.345%~0.425%-0無料
住宅ローン(新規借入)/変動金利選択プラン変動金利(-)0.345%~0.475%0.345%~0.475%-0無料
住宅ローン(借り換え)/変動金利選択プラン変動金利(借り換え)(-)0.345%~0.475%0.345%~0.475%-0無料

当初固定金利プラン

住宅ローン名金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
プレミアム住宅ローン当初固定金利(3年)0.810%~0.890%0.645%~2.170%-0無料
プレミアム住宅ローン当初固定金利(10年)1.060%~1.140%0.845%~2.370%-0無料
プレミアム住宅ローン当初固定金利(20年)1.890%~1.970%0.845%~2.370%-0無料
住宅ローン(新規借入)/固定3年プレミアム当初固定金利(3年)0.810%~0.890%0.645%~2.170%-0無料
住宅ローン(新規借入)/固定10年プレミアム当初固定金利(10年)1.060%~1.140%0.845%~2.370%-0無料
住宅ローン(借り換え)/固定3年プレミアム当初固定金利(借り換え)(3年)0.810%~0.890%0.645%~2.170%-0無料
住宅ローン(借り換え)/固定10年プレミアム当初固定金利(借り換え)(10年)1.060%~1.140%0.845%~2.370%-0無料

全期間固定金利プラン

住宅ローン名金利タイプ借入期間実質金利(年率)
保証料/優遇込み
当初期間終了後
変動金利
優遇・備考事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料
ずーっと固定金利コース全期間固定金利(21年~25年)1.630%~1.710%1.630%~1.710%-0無料
ずーっと固定金利コース全期間固定金利(26年~30年)1.730%~1.810%1.730%~1.810%-0無料
ずーっと固定金利コース全期間固定金利(31年~35年)1.790%~1.870%1.790%~1.870%-0無料

ミックスローン

ミックスローンは利用可能です。商品名は「ミックス借入」です。組み合わせは自由に設定可能です。

金利タイプの変更

金利タイプの変更の可否

  • 変動金利 : 固定金利への変更が可能
  • 固定金利の特約期間中 : 変更不可
  • 固定金利の特約期間終了後 : 金利タイプの変更が可能

金利タイプの変更方法

  • 店頭
  • インターネット

インターネットにより金利プランの切替手続きを行うことができます。インターネットで金利プランの切替手続きを行う場合は、金利再設定手数料が無料です。

三菱UFJ銀行住宅ローン借り換え

三菱UFJ銀行住宅ローン借り換え検証結果

concierge

借り換えで重要なポイント

住宅ローンの借り換えで重要なポイントは

  1. 現在借り入れ中の住宅ローン金利と借り換え先の金利にどれぐらい差があるのか?
  2. 「金利低下による返済額削減額」 > 「借り換え諸費用」になっているか?
  3. 借り換え後の住宅ローンの保障に強みはあるのか?

の3点です。

三菱UFJ銀行の住宅ローンの場合は

現在借り入れ中の住宅ローン金利と借り換え先の金利にどれぐらい差があるのか?

三菱UFJ銀行の住宅ローンの金利は

  • ネット銀行と比較して高金利
  • 金利に幅があるのでどの金利が適用されるのか?審査後にしかわからない

というデメリットがあります。

金利が高金利になってしまうと、借り換えメリットは当然少なくなるか、なくなってしまうので借り換えには向かない金利設定と言えます。

ただし、三菱UFJ銀行には

  • 「ネット専用[借替限定]住宅ローン」

の専用プランもあります。これは低金利設定になっていて、かつ金利の幅もないため、借り換えを検討するのであれば、こちらのプランをおすすめします。

「金利低下による返済額削減額」 > 「借り換え諸費用」になっているか?

「金利+0.2%」分の保証料が発生してしまうので、事務手数料自体は安く、借り換え諸費用も抑えられるのですが、その分金利が割高になってしまうので注意が必要です。

借り換え後の住宅ローンの保障に強みはあるのか?

三菱UFJ銀行住宅ローンには、無料で付帯される保障サービスはありません。


検証結果

三菱UFJ銀行住宅ローンは

  1. 高金利
  2. 諸費用は安いが保証料として金利に乗っかっている
  3. 保障面での強みはない

という特徴があるため、借り換えにはおすすめできない住宅ローンとなっています。

ただし、三菱UFJ銀行住宅ローンでは

  • 「ネット専用[借替限定]住宅ローン」

という借り換え専用の住宅ローンも提供しています。

「ネット専用[借替限定]住宅ローン」であれば

  • 低金利
  • 金利に幅が設定されていない

ため、保障料の0.2%を上乗せしても、借り換えメリットが出るのであれば検討の余地が出てきます。

三菱UFJ銀行住宅ローン審査

三菱UFJ銀行住宅ローン審査検証結果

concierge

住宅ローン審査の傾向としては

  • 低金利の住宅ローン → 審査が厳しくなる
  • 高金利の住宅ローン → 審査が甘くなる
  • ネット銀行 → 借り換え重視

というものがあります。

三菱UFJ銀行の住宅ローン審査の場合

三菱UFJ銀行は、基本的には「都市銀行(メガバンク)」であり、高金利の住宅ローンを基本的に提供しています。

また、三菱UFJ銀行の住宅ローンは

  • 高金利
  • 金利に幅がかなりある

ため、「審査の評価が低かったら、適用金利を引き上げればよい。」という判断が可能になります。金利がそもそも高いことと、適用金利設定の自由度が高い特徴があります。

三菱UFJ銀行の住宅ローン審査の口コミ

出典:マンションコミュニティ


検証結果

三菱UFJ銀行の住宅ローンは、基本的には高金利の金利設定であり、金利の幅も大きく取っているため

  • 銀行側の審査に関しては柔軟な対応が可能

と考えられます。。

メガバンクは、ネット銀行と比較して金利が高い分、許容できる顧客の範囲も広いということがわかります。低金利のネット銀行の住宅ローン審査に落ちた方は、都市銀行を選択肢に入れるのも、賢い方法と言えるのです。

審査期間

インターネット「かんたん事前審査」申込みから「4営業日」で審査結果のご連絡となっています。(※窓口から申込む場合はもっと時間がかかります。)そこから正式な申込、本審査となりますが、本審査にかかる時間は記載されていません。申込みから融資までは1カ月半~2カ月を見ておくと良いでしょう。

三菱UFJ銀行住宅ローン諸費用

三菱UFJ銀行住宅ローン諸費用検証結果

concierge
三菱UFJ銀行住宅ローンの諸費用/2024年5月
銀行事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料団信料
三菱UFJ銀行
0無料無料
三菱UFJ銀行
0無料無料
三菱UFJ銀行
0無料無料
他のネット銀行の住宅ローン諸費用/2024年5月
銀行事務手数料(税込)
※%は借入額に対しての割合
保証料団信料
住信SBIネット銀行
2.20%無料無料
ソニー銀行
2.20%無料無料
SBI新生銀行
2.20%無料無料
楽天銀行
330,000無料無料
イオン銀行
2.20%無料無料

住宅ローン諸費用比較はこちら

三菱UFJ銀行住宅ローンの諸費用は

  • 事務手数料:33,000円(税込)
  • 保証料:金利+0.2%

となっています。


検証結果

三菱UFJ銀行住宅ローンの諸費用は

  • 事務手数料:33,000円(税込)
  • 保証料:金利+0.2%

と、他のメガバンクや都市銀行と横並びの設定です。

事務手数料が安い反面、金利に0.2%が上乗せされてしまうため、金利自体がネット銀行などの上乗せがないタイプの住宅ローンと比較すると割高になってしまいます。

事務手数料

  • 33,000円(税込)

保証料

  • 金利+2.0%

一部繰り上げ返済手数料

インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト):無料
窓口(電話・テレビ窓口):5,500円(税込)
窓口:15,500円(税込)

全額繰り上げ返済手数料

インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト):15,500円(税込)
窓口(電話・テレビ窓口):22,000円(税込)
窓口:33,000円(税込)

金利タイプの変更手数料

インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト):無料
窓口:11,000円(税込)

証明書発行手数料

残高証明書発行手数料:770円(税込)
取引推移証明書発行手数料:880円(税込)

印紙税

契約金額 印紙税
1万円未満 非課税
10万円以下 200円
10万円を超え50万円以下 400円
50万円を超え100万円以下 1千円
100万円を超え500万円以下 2千円
500万円を超え1千万円以下 1万円
1千万円を超え5千万円以下 2万円
5千万円を超え1億円以下 6万円
1億円を超え5億円以下 10万円
5億円を超え10億円以下 20万円
10億円を超え50億円以下 40万円
50億円を超えるもの 60万円
契約金額の記載のないもの 200円

登記費用(概算)

※新築マンション想定

登録免許税

土地評価額 × 2.0% + 建物評価額 × 0.4% ※軽減措置の対象になるケースあり
司法書士報酬・実費:30,000~60,000円程度

抵当権設定登記費用

借入額 × 0.4%  ※軽減措置の対象になるケースあり
司法書士報酬・実費:60,000~100,000円程度

その他発生が予測される諸費用

火災保険料
引っ越し費用
新居の家具費用(カーテン、照明なども含む)
修繕一時金(新築マンション)

三菱UFJ銀行住宅ローン保障

三菱UFJ銀行住宅ローン保障検証結果

concierge
三菱UFJ銀行住宅ローンの無料保障特典/2024年5月
銀行団信料保障特典
三菱UFJ銀行
無料-
三菱UFJ銀行
無料-
三菱UFJ銀行
無料-
他の銀行の住宅ローンの無料保障特典/2024年5月
銀行団信料保障特典
住信SBIネット銀行
無料全疾病保障団信無料
住信SBIネット銀行
無料全疾病保障団信無料
ソニー銀行
無料がん50%保障団信無料(50歳未満)
ソニー銀行
無料がん50%保障団信無料(50歳未満)
ソニー銀行
無料がん50%保障団信無料(50歳未満)
ソニー銀行
無料がん50%保障団信無料(50歳未満)
auじぶん銀行
無料がん50%保障団信無料
全疾病特約(全疾病保障団信無料)
auじぶん銀行
無料がん50%保障団信無料
全疾病特約(全疾病保障団信無料)
auじぶん銀行
無料がん50%保障団信無料
全疾病特約(全疾病保障団信無料)
SBI新生銀行
無料介護保障付団信無料
楽天銀行
無料全疾病特約(全疾病保障団信無料)
SBIマネープラザ
無料全疾病保障団信無料
SBIマネープラザ
無料全疾病保障団信無料

住宅ローン保障特典比較はこちら

団信(団体信用生命保険)は、フラット35を除けば、どの銀行でも無料付帯されているベースの保障ですが、ネット銀行を中心に「無料の保障特典」を用意している銀行があります。

この中で「無料の保障特典」が手厚いのは

  1. 住信SBIネット銀行の「全疾病保障」
  2. auじぶん銀行の「がん50%保障」

の2つになります。

三菱UFJ銀行の場合は

「団信」以外の「無料の保障特典」はありません。

有料であれば

  1. 7大疾病保障付住宅ローン ビッグ&セブン〈Plus〉:疾病保障
  2. 引受条件緩和型団体信用生命保険【ワイド団信】:団信の審査の緩和
  3. 住宅ローン専用火災:火災保険

といった保障を付帯することができますが・・・

  1. 7大疾病保障付住宅ローン ビッグ&セブン〈Plus〉:年率0.3%上乗せ
  2. 引受条件緩和型団体信用生命保険【ワイド団信】:年率0.3%上乗せ
  3. 住宅ローン専用火災:別途保険料

と、かなり金利を高くしなければならないため、おすすめできません。一見大きな金額には見えないかもしれませんが、総返済額で考えれば、200万円程度の費用負担になるものであり、有料のプランは、他の住宅ローンでも、一般的に付けられるものですので三菱UFJ銀行の住宅ローンの優位性にはならないのです。


検証結果

三菱UFJ銀行の住宅ローンには

「団信」以外の無料付帯可能な保障サービスはありません。

金利に上乗せをすることで

  1. 7大疾病保障付住宅ローン ビッグ&セブン〈Plus〉:疾病保障
  2. 引受条件緩和型団体信用生命保険【ワイド団信】:団信の審査の緩和
  3. 住宅ローン専用火災:火災保険

を利用することができますが、大きなメリットとは言えません。有料であれば、ほとんどの銀行でも付けられる保障です。

7大疾病保障付住宅ローン ビッグ&セブン〈Plus〉/3大疾病保障充実タイプ

金利+0.3%

毎月の住宅ローン返済が免除になる条件

  • 4つの生活習慣病(高血圧性疾患・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変)を発病し、就業障害が30日を超えて継続したときに、1年間住宅ローン返済が免除になる

住宅ローン残高が0円になる条件

  • 3大疾病(悪性新生物(がん)・脳卒中・急性心筋梗塞)で所定の状態になったとき
  • がんに罹患と診断確定されたとき
  • 4つの生活習慣病(高血圧性疾患・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変)を発病し、就業障害が1年30日を超えて継続したとき

7大疾病保障付住宅ローン ビッグ&セブン〈Plus〉/保証料タイプ

別途保険料が発生

毎月の住宅ローン返済が免除になる条件

  • 4つの生活習慣病(高血圧性疾患・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変)、3大疾病(悪性新生物(がん)・脳卒中・急性心筋梗塞)を発病して、就業障害が30日を超えて継続したときに、1年間住宅ローン返済が免除になる

住宅ローン残高が0円になる条件

  • 4つの生活習慣病(高血圧性疾患・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変)、3大疾病(悪性新生物(がん)・脳卒中・急性心筋梗塞)を発病し、就業障害が1年30日を超えて継続したとき

その他特約(有料オプション)

  • 女性特有の疾病特約
  • 総合先進医療特約

三菱UFJ銀行住宅ローン付加価値サービス評価

concierge

三菱UFJ銀行の住宅ローンを利用すると三菱UFJ銀行のATM手数料や他行宛振込み手数料が無料になります。

他にも、出産後の女性向けの1年間の金利優遇、リフォームローンの金利優遇があります。

付加価値サービスとしてはどれもインパクトの薄い特典です。

三菱UFJ銀行サービスの優遇

条件:住宅ローン借入残高500万円以上

  • 三菱UFJ銀行ATM:手数料無料
  • 提携コンビニATM:手数料3回まで無料
  • 他行宛振込み手数料:手数料3回まで無料

女性向けの金利優遇

条件:借入後、出産前から出産後6カ月以内に申し出

  • 1年間、適用金利よりさらに年0.2%優遇

リフォームローンの金利優遇

条件:三菱UFJ銀行住宅ローン利用中にリフォームをされる場合、

  • 通常金利より年0.5%優遇

三菱UFJ銀行住宅ローン申込、審査、融資実行までの流れと日数

三菱UFJ銀行住宅ローン申込、審査、融資実行までの流れと日数の検証結果

teacher

三菱UFJ銀行の申込手順

  1. 「かんたん事前審査」申込(WEB)
  2. 事前審査結果のお知らせ:4営業日後
  3. 正式な申込書類の送付
  4. 正式なお申込み
  5. 本審査
  6. 本審査結果のお知らせ
  7. 契約お手続き(WEB):融資実行の10営業日前までに手続き
  8. 融資実行

という流れになっています。

仮審査の審査回答:約4平日窓口営業日後
本審査の審査回答・契約まで:不明

と、ウェブサイト上では、仮審査の審査回答は4営業日となっています。

本審査の審査回答は、明記されていないため、3週間~1カ月ぐらいの期間を見ておくべきです。メガバンクは総じて審査期間が長いので注意が必要です。


検証結果

  • 仮審査の審査回答は4営業日
  • 本審査の審査回答は不明

ですので

三菱UFJ銀行の住宅ローンには「素早い審査回答を期待できない」と考えておいた方が良いでしょう。

時間的な余裕がない方は、他の住宅ローンと並行で申し込むことをおすすめします。

三菱UFJ銀行住宅ローン申込、審査、融資実行までの流れと日数

  1. 「かんたん事前審査」申込(WEB)
  2. 事前審査結果のお知らせ:4営業日後
  3. 正式な申込書類の送付
  4. 正式なお申込み
  5. 本審査
  6. 本審査結果のお知らせ
  7. 契約お手続き(WEB):融資実行の10営業日前までに手続き
  8. 融資実行

三菱UFJ銀行の住宅ローンには「保証料無料」でカブドットコム証券が代理販売している三菱UFJネット住宅ローン[カブコム専用] があります。これは三菱UFJ銀行のウェブサイトでは販売されていません。

三菱UFJ銀行住宅ローンシミュレーション

試算できる項目

新規借入の方

  • 毎月の返済額を計算する
  • 現在の年収から借入可能額を調べる

住み替えの方

  • ローン残高から借り換えメリットを調べる

シミュレーターの使い勝手

メリット

  • シンプルで見やすい

デメリット

  • ボーナス返済は割合でしか指定できない。
  • 繰り上げ返済が計算できない
  • 金利上昇が考慮した計算ができない
  • 返済予定表が計算できず、ダウンロードもできない
  • ミックスローンの金利計算もできない
  • グラフ表示ができない。
  • PCで見ると文字が無駄に大きくて見にくい

三菱UFJ銀行住宅ローン金利推移

変動10年10年
銀行名三菱UFJ銀行/ずーっとうれしい金利コース三菱UFJ銀行/ぐんとうれしい住宅ローン三菱UFJ銀行/ずーっとうれしい金利コース
2024年5月0.345%1.060%1.060%
2024年4月0.345%0.980%0.980%
2024年3月0.345%0.980%0.980%
2024年2月0.345%0.860%0.860%
2024年1月0.345%1.020%1.020%
2023年12月0.345%1.120%1.120%
2023年11月0.675%1.370%1.370%
2023年10月0.675%1.270%1.270%
2023年9月0.675%1.210%1.210%
2023年8月0.675%1.110%1.110%
2023年7月0.675%1.020%1.020%
2023年6月0.675%1.010%1.010%
2023年5月0.675%1.080%1.080%
2023年4月0.675%0.940%
2023年3月0.675%1.280%
2023年2月0.675%1.350%
2023年1月0.675%1.250%
2022年12月0.675%1.070%
2022年11月0.675%1.030%
2022年10月0.675%1.030%
2022年9月0.675%1.090%
2022年8月0.675%1.190%
2022年7月0.675%1.240%1.240%
2022年6月0.675%1.190%1.190%
2022年5月0.675%1.240%1.240%
2022年4月0.675%1.090%1.090%
2022年3月0.675%1.090%1.090%
2022年2月0.675%1.040%1.040%
2022年1月0.675%0.940%0.940%
2021年12月0.675%0.940%0.940%
2021年11月0.675%0.940%0.940%
2021年10月0.675%0.890%0.890%
2021年9月0.675%0.890%0.890%
2021年8月0.675%0.890%0.890%
2021年7月0.675%0.890%0.890%
2021年6月0.675%0.840%0.940%
2021年5月0.675%0.840%0.940%
2021年4月0.675%0.840%0.940%
2021年3月0.775%1.340%1.590%
2021年2月0.775%1.340%1.590%
2021年1月0.775%1.340%1.590%
2020年12月0.775%1.340%1.590%
2020年11月0.775%1.340%1.590%
2020年10月0.775%1.340%1.640%
2020年9月0.825%1.340%1.690%
2020年8月0.825%1.340%1.690%
2020年7月0.825%1.340%1.690%
2020年6月0.825%1.290%1.640%
2020年5月0.825%1.290%1.640%
2020年4月0.825%1.150%1.500%
2020年3月0.820%1.190%1.500%
2020年2月0.820%1.190%1.540%
2020年1月0.820%1.290%1.640%
2019年12月0.820%1.190%1.640%
2019年11月0.820%1.190%1.540%
2019年10月0.820%1.190%1.540%
2019年9月0.820%1.190%1.540%
2019年8月0.820%1.190%1.540%
2019年7月0.820%1.190%1.540%
2019年6月0.820%1.290%1.640%
2019年5月0.820%1.290%1.640%
2019年4月0.820%1.290%1.640%
2019年3月0.820%1.290%1.640%
2019年2月0.820%1.290%1.640%
2019年1月0.820%1.300%1.650%
2018年12月0.820%1.400%1.750%
2018年11月0.820%1.450%1.800%
2018年10月0.820%1.400%1.750%
2018年9月0.820%1.400%1.750%
2018年8月0.820%1.350%1.700%
2018年7月0.820%1.350%1.700%
2018年6月0.820%1.350%1.700%
2018年5月0.820%1.300%1.650%
2018年4月0.820%1.300%1.650%
2018年3月0.820%1.300%1.650%
2018年2月0.820%1.300%1.650%
2018年1月0.820%1.250%1.600%
2017年12月0.820%1.250%1.600%
2017年11月0.820%1.250%1.600%
2017年10月0.820%1.250%1.600%
2017年9月0.820%1.250%1.600%
2017年8月0.820%1.300%1.650%
2017年7月0.825%1.200%1.550%
2017年6月0.825%1.250%1.600%
2017年5月0.825%1.200%1.550%
2017年4月0.825%1.050%1.400%
2017年3月0.825%1.050%1.400%
2017年2月0.825%1.000%1.350%
2017年1月0.825%1.150%1.500%
2016年12月0.825%1.100%1.450%
2016年11月0.825%1.100%1.450%
2016年10月0.825%1.100%1.450%
2016年9月0.825%1.100%1.450%
2016年8月0.825%1.000%1.350%
2016年7月0.825%1.050%1.400%
2016年6月0.825%1.050%1.400%
2016年5月0.825%1.100%1.450%
2016年4月0.825%1.100%1.450%
2016年3月0.825%1.000%1.450%
2016年2月0.825%1.250%1.700%
2016年1月0.825%1.300%1.900%
2015年12月0.975%1.300%1.900%
2015年11月0.975%1.300%1.950%
2015年10月0.975%1.450%1.950%
2015年9月0.975%1.400%1.900%
2015年8月0.975%1.500%2.000%
2015年7月0.975%1.450%2.050%
2015年6月0.975%1.450%1.950%
2015年5月0.975%1.400%1.900%
2015年4月0.975%1.450%1.950%
2015年3月0.975%1.400%1.900%
2015年2月0.975%1.300%1.800%
2015年1月0.975%1.350%1.850%
2014年12月0.975%1.450%1.950%
2014年11月0.975%1.450%1.950%
2014年10月0.975%1.500%2.000%
2014年9月0.975%1.400%1.900%
2014年8月0.975%1.400%1.900%
2014年7月0.975%1.400%1.900%
2014年6月0.975%1.400%1.900%

三菱UFJ銀行住宅ローン

7.7

金利の低さ

6.6/10

知名度や安心感

8.9/10

融資までのスピード

7.3/10

審査の通りやすさ

7.7/10

対応の質

8.1/10

良い点

  • メガバンクとしての信頼性
  • 全国の店舗で相談が可能
  • 当初10年固定金利を積極的に案内している<
  • 出産後の女性向けの金利優遇特典あり
  • 借り換え専用の低金利プランあり

悪い点

  • 保証料が金利+0.2%
  • 金利に幅があるため、審査次第で高い金利が適用されてしまう
  • 変動金利、当初固定金利ともネット銀行よりも高い金利設定
  • 団信以外の保障の無料付帯はない
  • 繰上げ返済手数料が高い
おすすめのフラット35はこちら

新規借入でおすすめの住宅ローンはこちら
借り換えでおすすめの住宅ローンはこちら
住宅ローン最新金利比較はこちら

98件のコメント

金利の低さ

8

知名度や安心感

10

融資までのスピード

5

審査の通りやすさ

5

対応の質

5

総合評価
6.6点/10点
満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:東京都
職種/企業規模:その他情報サービス業、主任・係長クラス、未上場:社員数1000人以上
世帯年収:550万円
家族構成:既婚/子供1名

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:新築戸建て
借入金額:5800万円
頭金:1000万円
借入時年齢:42歳
借入期間:35年
借入時適用金利:0.04%
借入時金利タイプ:10年固定金利
毎月の返済額:118,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:20
検討した住宅ローンの数:2社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:1社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

総返済額が安かったから

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

10年固定金利ということで、今後の返済計画を立てやすいということが大きかった。というのも、10年後にはある程度の金額を受け取れることになっているので、その時に繰越返済すれば、月々の返済額を抑えたままで返しきれる見込があるので。あとはやはり大きな会社なので安心感があり、サポートもしっかりしているように感じた。個人的には、別の理由で10年ほど前に同じ会社でローンを組んで、1500万円程度の借り入れをしたことがあったので、その経緯もあってよけいに安心感があった。本来私の収入からするとギリギリな融資額だと思うが、過去にローンを組んで完済した実績があったからローン審査を通ったのかもしれないと思っている。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

不満という不満は特になく、また他の会社でローンを組んだ経験がないので比較の上で評価することができない。ただ、契約時に都心に出なければならず、かつ仕事が休めなかったので休日にいくことになったのだが、その際に日時の融通が全く効かなかったのが不便だった。また、見積もりから契約までの間に金利が上昇してしまったため、契約を結ぶ段になってはじめて、思っていたよりも月々の返済額が3000円ほど増えていることを知り、正直驚いた。金利自体はどうしようもないことだが、金利が上がった段階で見積もり額が変わるのだから、事前に連絡が欲しかった。それから、契約したときに口座の住所を変更しなかったため、後で変更しなければならず面倒だった。新居を買って引っ越すのがわかっているのだから、口座の住所変更も一緒にやってくれれば助かったのだが。

総合評価
10点/10点
とても満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:東京都
職種/企業規模:通信業、一般社員、上場企業
世帯年収:700万円
家族構成:既婚/子供1名

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:新築マンション
借入金額:2900万円
頭金:30万円
借入時年齢:32歳
借入期間:35年
借入時適用金利:3.50%
借入時金利タイプ:35年固定金利
毎月の返済額:70,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:30
検討した住宅ローンの数:2社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:2社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

金利の低さ

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

生活口座と給与振込み口座で東京三菱UFJ銀行を使っているので、住宅ローンという長いスパンの商品を利用するにあたり、やはり生活口座で利用している東京三菱UFJ銀行の住宅ローンを選択することになりました。当時、リーマンショック中でしたが、金利が一番低く、メガバンクなので、安心して住宅ローンを組むことが出来ました。当時、変動金利を選択するにはリスクが高い状況だったので、固定金利の住宅ローンで一番金利が低かったのが東京三菱UFJ銀行の住宅ローンでした。これまで10年ほど利用していますが、特に無理なく運用できていると思います。担当の方も非常に丁寧に接してくれたので、とても満足しています。これから完済までがんばりたいと思います。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

リーマンショックで経済状況が非常に見通しがきかなかったため、固定金利の住宅ローンを選択したのですが、今にしてみれば、変動金利の金利が低いまま横ばいで進んでいるため、変動金利を選択しておけばよかったと非常に後悔しています。10年間、固定金利の住宅ローンと比較して2%以上低く、場合によっては1%未満の金利の商品も出ています。乗り換えようと思いましたが、事務手数料などを考えると、乗り換えるメリットはほとんどなく、泣く泣く現状のまま固定金利の住宅ローンを継続することにしました。不満な点とすれば、繰上げ返済時に会社の共済ローンだと無料なのですが、東京三菱UFJ銀行の住宅ローンは手数料をとられることが不満です。

金利の低さ

2

知名度や安心感

8

融資までのスピード

6

審査の通りやすさ

9

対応の質

9

総合評価
6.8点/10点
満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:北海道
職種/企業規模:その他サービス業、その他(該当なし)、未上場:社員数10人未満
世帯年収:750万円
家族構成:既婚/子供2名

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:中古マンション
借入金額:2990万円
頭金:8万円
借入時年齢:27歳
借入期間:35年
借入時適用金利:3.14%
借入時金利タイプ:35年固定金利
毎月の返済額:85,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:30
検討した住宅ローンの数:3社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:1社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

不動産会社からの紹介

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

大手銀行だったので、つぶれる心配はないだろうという安心感がありました。クレジットカードを作ったのですが、振り込みが月に3回まで無料とか、ATM手数料が無料とかいうサービスがあったことも、いろいろな手続きの際には助かりました。ローンは固定と変動をミックスで組んだのですが、当時は金利が高かったので、リスクを分散させようと考えそのような組み方をしました。結果として、金利は全然上がらなかったので、余計な金利を払うことになってしまいましたが仕方ありません。固定にしておいて、金利上昇に対する不安はなかったので、その安心料と考えるしかないと思います。今は金利が安いので、今年の3月に他行の低い金利の方に乗り換えました。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

繰り上げ返済の手数料が必要だった点です。小額から手数料がかからなければ、ちょこちょこ返せたと思うのですが、100万円からしか無料にならなかったので、思い切った時しか繰り上げ返済ができませんでした。1年目に200万、2年目に100万円繰り上げ返済をし、総額をだいぶ減らすことができたと思います。それと、やはり金利の高かったところは一番不満な点です。当時は金利がどの銀行も高かったので仕方ありませんが、固定金利の金利がもう少し安いとかであれば、今の残高が減っていたと思うと、少し後悔が残ります。今私はパート主婦ですが、支店も自転車で行くには少し遠かったので、立地も不満に残りました。それ以外はこちらの選択がいけなかったので、特にありません。

福祉関連業(社会保険・社会福祉・介護) 男性 38歳 新規借り入れ より:

金利の低さ

7

知名度や安心感

8

融資までのスピード

7

審査の通りやすさ

8

対応の質

8

総合評価
7.6点/10点
満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:奈良県
職種/企業規模:福祉関連業(社会保険・社会福祉・介護)、一般社員、上場企業
世帯年収:740万円
家族構成:未婚/子供1名

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:新築戸建て
借入金額:2780万円
頭金:100万円
借入時年齢:32歳
借入期間:35年
借入時適用金利:1.17%
借入時金利タイプ:10年固定金利
毎月の返済額:94,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:30
検討した住宅ローンの数:2社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:1社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

不動産会社からの紹介

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

何も分からず、大きなお金を借りるという不安の中、とても親切に対応頂けました。一つ一つの項目について、素人である私にでも分かりやすく説明頂け、分からない所があっても、都度対応頂けました。緊張のあまり、何度も質問させて頂きましたが、嫌な顔をする事なく、笑顔で優しく対応して頂けました。最後まで事細かにサポート頂けたので、人生の一大行事を安心して終わらせる事が出来ました。借り入れ後も、分かりにくい点や疑問点などがありましたが、その都度、電話で丁寧に対応頂けました。スタッフさんの知識が豊富で、こちらからの質問に対して、詰まる事なく的確に返答頂けました。頼り甲斐のある銀行を選ぶ事が出来たなと大満足しています。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

借入時の対応やその後のアフターケアについては、とても親切な対応で特に不満な点がありました。しかし、一つだけ不満な点があました。それは他の銀行についての借り換えの相談について。他の銀行の金利が、三菱UFJ銀行よりも安かったので、借り換えがお得なのか、金利を下げる交渉などは出来ないのかを相談しようとアポイントメントを取りました。その時の対応だけが冷たく、何を質問しても、詳しい説明もなく「出来ません。」の一点張り。相手にしなくても、どうせ借り換えなんて出来ずに終わるだろうと思われているような態度にがっかりでした。自社に何のメリットもない事は分かるのですが、大きなお金を借りたお客様に対しては、借りる時だけでなく、他の質問に対しても、全力で対応して欲しかったです。

金利の低さ

10

知名度や安心感

9

融資までのスピード

10

審査の通りやすさ

10

対応の質

9

総合評価
9.6点/10点
とても満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:東京都
職種/企業規模:卸売・小売業(その他)、一般社員、未上場:社員数100人~1000人未満
世帯年収:405万円
家族構成:未婚/子供なし

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:中古マンション
借入金額:1090万円
頭金:220万円
借入時年齢:34歳
借入期間:22年
借入時適用金利:0.78%
借入時金利タイプ:変動金利
毎月の返済額:38,739円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:90
検討した住宅ローンの数:4社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:3社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

審査が通ったから
知名度の高い金融機関だったから

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

他の金融機関で審査が通らなかったり通っても満額でなかったため、自分に何か問題があるのかと考えましたが心当たりがありませんでした。審査が通ったと聞いて、他の金融機関では通らなかったことを伝えたところ、ローンの審査には本人と物件それぞれの価値から低い方を上限とするのが基本とのことで、私の購入しようとしていた物件が古く、物件評価額がローンの申込額よりも低かったことが原因でしょうと教えていただきました。社員としての勤続は2年半しかありませんが、その前に派遣社員での就業期間が3年半あるということを考慮いただき、また物件の築年数は60年までしかローンが組めないことも教えていただき、申し込んだところ無事に通りました。物件評価額は低いものの、勤務先が上場企業の子会社であることを評価していただき、私への信用でお貸ししますと言ってくださいました。とても感謝しています。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

当たり前のことですが銀行は平日の限られた時間しか窓口が営業していないため、何度か有給をとって店舗に伺いました。それは仕方ありませんが、記入した書類に不備があったため訂正しに来てくださいといわれたときは職場が忙しかったためすぐに休みをとることができず、とても焦りました。職場まで伺いますとのご提案もいただきましたが、公私混合になるため受けるわけにもいかず、泣く泣く休んで来店しました。書類の不備は記入したときにチェックをしてその場でご指摘いただきたかったです。またローンを組んだ際に登録した旧住所はこちらで変更しない限りずっとそのままのようでした。新居へ引っ越すことは分かっているわけですから、ローンの開始とともに新住所へ自動変更していただけるともっとありがたいと思いました。

金利の低さ

10

知名度や安心感

10

融資までのスピード

10

審査の通りやすさ

10

対応の質

10

総合評価
10点/10点
とても満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:東京都
職種/企業規模:通信業、一般社員、上場企業
世帯年収:700万円
家族構成:未婚/子供なし

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:新築マンション
借入金額:2900万円
頭金:30万円
借入時年齢:32歳
借入期間:35年
借入時適用金利:3.50%
借入時金利タイプ:35年固定金利
毎月の返済額:70,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:30
検討した住宅ローンの数:3社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:3社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

店舗で相談できるから

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

普段の給料の振込みや、生活費を利用している三菱UFJ銀行ならば住宅ローンを組んでも良いと思い、選択しました。住宅ローンの良かったところは、金利が35年間変わらずに3.5%の低金利であるということです。最近は経済状況が不安定なので、35年間金利が変わらないということは非常に長所であるといえます。また会社がたくさん倒産や破綻などしている状況なので、メガバンクである東京三菱UFJ銀行は大金を借金する上で、大変信頼がおける銀行であるといえます。担当の方も非常に丁寧に接してくれて、大変満足しています。また、繰上げ返済も実施することができるので、年に1回は繰り上げ返済を実施するようにしています。早く完済したいです。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

リーマンショック以降に新築マンションを購入したのですが、住宅ローン金利が大変高くなると思い、35年の固定金利を選択したのですが、実際は低金利時代に突入し、変動金利の利子が1%以下でほぼ固定されています。今となってはの結果論ですが、変動金利でローンを組んでおけばよかったと非常に後悔しています。しかし、安定感を購入したと思って、ぐっと悔しさをこらえています。今のローンの悪いところは、繰上げ返済時に手数料をとられることです。自分の会社の共済ローンならば、繰上げ返済手数料が無料なので、共済ローンにすればよかったと後悔しています。それでも、メガバンクから住宅ローンを受けていると言う安心感は他では味わえません。

金利の低さ

10

知名度や安心感

10

融資までのスピード

10

審査の通りやすさ

10

対応の質

10

総合評価
10点/10点
とても満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:東京都
職種/企業規模:医療業、一般社員、未上場:社員数100人~1000人未満
世帯年収:1000万円
家族構成:既婚/子供2名

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:中古戸建
借入金額:4800万円
頭金:600万円
借入時年齢:42歳
借入期間:35年
借入時適用金利:0.85%
借入時金利タイプ:変動金利
毎月の返済額:12,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:30
検討した住宅ローンの数:2社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:1社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

金利の低さ審査が通ったから
店舗で相談できるから
使い慣れている金融機関だったから
住んでいる地域の金融機関だったから
不動産会社からの紹介
望んでいる金利プランがあったから

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

給料振込み銀行であり、店舗が近くにあり、ATMもあちこちにあり便利。保険で利用しているソニーやネット銀行も検討したが、最終的に前述の便利さから決定した。審査はスムーズで、仲介してくれた不動産業者がほとんど代行してくれたので楽だった。物件の決定がぎりぎりで、子供の新学期に合わせて引っ越したかったのでかなり無理なお願いをしたが、間に合わせていただけた。後から分かったことだが、我が家は約2%建蔽率オーバー。建築時は問題なかったが、道路のセットバックなどからオーバーとなってしまったよう。こういう理由も考慮し審査を通してくれたのも大手だからなのかな。ためしにネット銀行で仮審査をしてみたら「違法建築」と・・。既存不適格物件なんですけどね・・。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

中古住宅の購入だったため、後にリフォームを行った。子供が学生でまだお金がかかるため、手持ちを減らすことに抵抗があり、リフォームローンを組むことにした。住宅ローンとリフォームローンを一本化できる銀行があることを知り、すでに住宅ローンを借りている銀行に問い合わせをしてみたができないとの返事。仕方なくリフォームローンも単発で同じ銀行で借入ようと思ったが、住宅ローンを借りているにもかかわらず金利優遇が小さい。変動金利にすると、住宅ローン同様5年で見直し。他社と比較したところ、他社のほうが総支払額が少なかった。かといって2社から借り入れるのもどうかと悩み、結局リフォーム規模を抑えて現金で支払い。やはりお風呂場もリフォームしたかったなあと少し後悔しています。

総合評価
10点/10点
とても満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:東京都
職種/企業規模:通信業、一般社員、上場企業
世帯年収:700万円
家族構成:既婚/子供1名

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:新築マンション
借入金額:2900万円
頭金:100万円
借入時年齢:32歳
借入期間:35年
借入時適用金利:3.50%
借入時金利タイプ:35年固定金利
毎月の返済額:70,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:30
検討した住宅ローンの数:3社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:3社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

使い慣れている金融機関だったから

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

昔から東京三菱UFJ銀行は給料振込みで利用しているので、高いローンを組むなら、東京三菱UFJ銀行と決めていました。申し込みをしたら、担当の方が非常に丁寧に対応してくれました。こちらは初めて家を購入したので、何から何まで素人でした。それなのに、きちんと担当の方は懇切丁寧に対応してくれました。ローン審査の時間が多少かかりましたが、他の人に聞くと早いほうだと聞かされました。他にも新生銀行など悩みましたが、むかしから実績がある大手メガバンクで住宅ローンを組めたことに非常に安心感を得ています。すばやい対応で、良い買物が出来たと思っています。固定金利の中では金利は良い方だと思っています。よいローンを組むことができました。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

家を購入したときは、リーマンショックのときで、経済状況が非常に不安定なときでした。今となればの話ですが、ここまで金利が低くなるとは思っておらず、3%以上の住宅ローンの金利を払っていることがばからしくなるくらい、今の住宅ローンの金利は低いです。特に変動金利がすさまじく低く、1%を超える勢いの商品がたくさんでています。もちろん、今利用している東京三菱UFJ銀行の変動金利ローンでもそのような低金利商品が出ています。家を購入するタイミングがまずかったのかと思っていますが、今は仕方がないと割り切っています。これから急に金利が上がるかもしれませんし、固定でよかったと自分に言い聞かせています。それでも変動金利の金利は低いまま動きませんね。

金利の低さ

10

知名度や安心感

10

融資までのスピード

8

審査の通りやすさ

7

対応の質

10

総合評価
9点/10点
とても満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:千葉県
職種/企業規模:広告業・広告制作業、課長クラス、未上場:社員数100人~1000人未満
世帯年収:600万円
家族構成:未婚/子供なし

借入条件

新規/借り換え:新規借り入れ
物件:新築マンション
借入金額:2160万円
頭金:40万円
借入時年齢:37歳
借入期間:35年
借入時適用金利:0.98%
借入時金利タイプ:変動金利
毎月の返済額:60,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:30
検討した住宅ローンの数:1社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:1社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

審査が通ったから
店舗で相談できるから
諸費用も合わせて借りられたから
知名度の高い金融機関だったから
使い慣れている金融機関だったから

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

給料の支払い口座があったことと不動産会社との提携をしていたこともあり、三菱UFJ銀行でローンを組みました。会社でのメイン取引銀行だったこともあり、審査もそれほど時間がかかることもなく、問題なく融資してくれました。変動金利と固定金利を選択できるようになっていますが、社会情勢などを考えて変動金利を選択。当初0.975%だったものが一度も変わることなく、現在もそのままの金利です。金利についても不満は特になく、その他の銀行の金利と比べてもれほど大きな変化はないので問題はないです。何よりも、日本最大のメガバンクであることの安心感、さまざまな場所に店舗があり、相談しやすい状況などを考えると、とても満足しています。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

仕事が忙しかったこともあるのですが、なかなか銀行の担当者と話をする機会が持てず、またほとんどお任せにしてしまったため、金利についての説明や支払いについての説明など、こちらが十分な知識を得たかどうか、イマイチ自信がありません。とはいえ、今の時代、インターネットや店舗に行って相談すればいいので、それは不満というわけではありません。強いて挙げれば、手数料の高さと種類かなと思います。繰り上げ返済の完済時や、支払い条件の変更など、こちらが何かを変えたいと思うとその都度手数料がかかります。なので、契約した時点の条件をキープすることと、繰り上げ返済を行うことを多少悩んでしまう場合もあります。不満という不満は特になく、満足しています。

金利の低さ

7

知名度や安心感

8

融資までのスピード

8

審査の通りやすさ

8

対応の質

8

総合評価
7.8点/10点
満足
住宅ローン利用者の情報

都道府県:東京都
職種/企業規模:教育、学習支援業、一般社員、未上場:社員数1000人以上
世帯年収:1250万円
家族構成:未婚/子供なし

借入条件

新規/借り換え:借り換え
物件:新築マンション
借入金額:3900万円
頭金:2700万円
借入時年齢:32歳
借入期間:6年
借入時適用金利:0.75%
借入時金利タイプ:3年固定金利
毎月の返済額:135,000円

申込・検討情報

申込みから融資実行までの期間:20
検討した住宅ローンの数:1社
何社目に申込んだ住宅ローンで借りたか?:1社目

その金融機関を選んだ理由を教えてください。

金利の低さ店舗で相談できるから
金融機関から直接営業を受けた

選択した住宅ローンで借入をして良かった点・満足しているところ

メガバンクだから安心して利用できるのがキーポイントです。利用していた時期の金利は比較的には美味しい金率だったので、迷いもなくその銀行を選びました。時間的にも伸びがなくスムーズに審査してくれたのでとても良かったと思います。ローンを利用している期間中、キャンペーンの銀行手数料の優遇サービスも受けられるのは何よりも嬉しいことです。普段でしたら、ATMサービスを利用する際に手数料がかかるが、このようなキャンペーンサービスを利用すれば手数料の節約になります。とても満足です。ローンを利用している間、並びに500万以上のローンが残っている場合は、このようなキャンペーンサービスを利用できると伺いました。制限はあるものの便利なサービスです。

選択した住宅ローンで借入をして悪かった点・不満

住宅ローンの金利はマクロ環境・国の金融政策などに影響されてへんどうしやすいかんけいで、ローンの金利が常に下がるのはちょっと。。。です。借りていた時の金利は0・75%で、当時はとてもいい金利でした。しかし、利用してから金利がさらに下げて、同時の率が若干美味しくないように感じました。あと、住宅ローンの件でちょっと不満なのは費用です。どこの銀行にも言えることだとお思います。利用しているところから別にところに変える時に様々な費用が発生します。合計すると、手数料だけでも30万弱になるので、とても高いとしか思えない。このような変更システムはいいと思いますが、費用の金額は高すぎて実質の意味がわかりません。顧客を縛るための戦術は賛成できません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です