筆者がFP(ファイナンシャル・プランナー)として住宅ローンの相談を受けていると効かれることが多い質問です。FP(ファイナンシャル・プランナー)が自信を持っておすすめする「フラット35」ランキング形式で紹介します。
いきなり、フラット35ランキングの結果を見たい方は
ランキングを見る前に
フラット35を比較検討する前に理解しておくべきなのは、フラット35の特徴です。
3フラット35比較で覚えておきたいことは
- フラット35を利用できる物件と利用できない物件がある
- フラット35の金利は、どの銀行も同じ
- フラット35の事務手数料は、銀行によって違う
- フラット35の金利は、15年~20年と21年~35年で大きく異なる
- フラット35の金利は、団信ありと団信なしで大きく異なる
- フラット35の金利を銀行が自主的に下げているプランがある
- フラット35Sは、フラット35よりも低金利
という点です。
こちらでも詳しく書いていますが・・・
とくに重要な点にフォーカスすると
フラット35を比較する前にチェックすべきなのは
- 購入予定の物件(入居中の物件)がフラット35、フラット35Sを利用できる物件かどうか?
フラット35を比較するときにチェックすべきなのは
- そのフラット35の「事務手数料」はいくらか?
- そのフラット35に「銀行独自の低金利プラン」があるかどうか?
- そのフラット35に「銀行独自の付帯サービス」があるかどうか?
の4点に注意する必要があります。
1.購入予定の物件(入居中の物件)がフラット35、フラット35Sを利用できる物件かどうか?
フラット35、フラット35Sを利用するためには
- 住宅金融支援機構が定める技術要件をクリアすること
- その上で、適合証明書を持っていること
が条件になります。
物件によっては
技術要件をクリアしておらず、そもそもフラット35やフラット35Sを利用できない物件もあるのです。
とくにフラット35Sなどは、求められる技術要件のレベルがフラット35の技術要件よりも高いため、利用できる物件が少なくなってしまいます。
フラット35を検討する前に「購入予定の物件(入居中の物件)がフラット35、フラット35Sを利用できる物件かどうか?」を必ずチェックしておく必要があるのです。わからない方は、販売した建設会社やハウスメーカーに聞いてみると良いでしょう。明確な回答が得られるはずです。
利用できない方は、フラット35以外の住宅ローンを検討しましょう。
2.そのフラット35の「事務手数料」はいくらか?
フラット35というのは「住宅金融支援機構の住宅ローン商品」です。
そのため、金利を決めるのは「住宅金融支援機構」であって、銀行ではないのです。
「住宅金融支援機構」は、金利に幅を持たせて、この幅の中であれば「どの金利を適用しても構いませんよ。」という形で、各銀行に「フラット35」の販売を依頼しているのです。
銀行は、「フラット35」の販売代理店ですから、メーカーである「住宅金融支援機構」の意向に合わせて、その金利の中で、フラット35金利を設定しているのです。
ただし、幅があるとはいえ、実情としては、どの銀行も「設定された金利幅の下限」を採用しているため、「どの銀行でフラット35に入っても、同じ金利」という状況になってしまうのです。
一方、事務手数料は、銀行が個別に設定できるものです。
銀行によって、事務手数料の設定は異なるのです。
金利が同じなのですから、
と判断することができるのです。
3.そのフラット35に「銀行独自の低金利プラン」があるかどうか?
「銀行独自の低金利プラン」って何?
前述した通りで
です。
これを「フラット35(買取型)」と呼びます。
しかし、一部の金融機関では「フラット35(保証型)」という仕組みを採用しています。
「フラット35(保証型)」とは
「銀行」が販売の主体なのですから、金利は「銀行」が勝手に決めることができるのです。
ということになります。
「フラット35(保証型)」を提供している銀行は少なく、現時点では下記の5社のみとなっています。
- 日本住宅ローン
- アルヒ
- 財形住宅金融
- 広島銀行
- クレディセゾン
4.そのフラット35に「銀行独自の付帯サービス」があるかどうか?
「銀行独自の付帯サービス」もチェックしておくべきです。
とくに重要なのは
です。
多くのフラット35を提供する銀行では、団信を拡充した「疾病保障団信」を用意しています。
FPの私が絶対におすすめしたいフラット35比較ランキング
1位.住信SBIネット銀行住宅ローン/フラット35
住宅ローン名 | 金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 当初期間終了後 変動金利 | 優遇・備考 | 事務手数料(税込) ※%は借入額に対しての割合 | 保証料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フラット35(買取型)(融資額90%以下/団信なし) | 全期間固定金利 | (21~35年) | 1.660% | 1.660% | 借り換えで事務手数料0.99% | 1.10% | 無料 |
フラット35(買取型)(融資額90%超/団信なし) | 全期間固定金利 | (15~20年) | 1.380% | 1.380% | 借り換えで事務手数料0.99% | 1.10% | 無料 |
フラット35s(買取型)(融資額90%以下/団信なし):21年以上~35年以下 | 当初固定金利 | (10年) | 1.110% | 1.660% | 借り換えで事務手数料0.99% | 1.10% | 無料 |
フラット35s(保証型)(融資額80%以下/団信あり) | 当初固定金利 | (5年) | 1.790% | 1.850% | - | 2.20% | 無料 |
フラット35s(保証型)(融資額80%以下/団信あり) | 当初固定金利 | (10年) | 1.790% | 1.850% | - | 2.20% | 無料 |
フラット35(保証型)(借り換え/団信あり) | 全期間固定金利 | (15~35年) | 1.850% | 1.850% | - | 2.20% | 無料 |
重要な比較ポイント
フラット35の「事務手数料」
- 新規借入:借入金額の1.1%(税込)
- 借り換え:借入金額の0.99%(税込)
採用しているフラット35の種類
- 「フラット35(買取型)」
フラット35の金利
- 「住宅金融支援機構」の設定する最低金利
フラット35の銀行独自の付帯サービス
- 全疾病保障:任意加入
費用負担:借入金額の0.55%(税込)を事務取扱手数料に上乗せ
住信SBIネット銀行住宅ローン/フラット35がおすすめの理由
事務手数料コストが安く、借入金額の0.55%(税込)という格安なコスト負担で「全疾病保障」が付帯できるのです。金利も当然、フラット35の最低水準の金利が採用されているため、おすすめのフラット35になります。
2位.ARUHI住宅ローン/フラット35
住宅ローン名 | 金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 当初期間終了後 変動金利 | 優遇・備考 | 事務手数料(税込) ※%は借入額に対しての割合 | 保証料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フラット35(融資額90%以下/団信なし) | 全期間固定金利 | (21~35年) | 1.660% | 1.660% | WEB申込で事務手数料1.10% | 1.10% | 無料 |
フラット35(融資額90%超/団信なし) | 全期間固定金利 | (15~20年) | 1.380% | 1.380% | WEB申込で事務手数料1.10% | 1.10% | 無料 |
フラット35s(融資額90%以下/団信なし):15年以上~20年以下 | 当初固定金利 | (5年) | 0.720% | 1.270% | WEB申込で事務手数料1.10% | 1.10% | 無料 |
フラット35s(融資額90%以下/団信なし):21年以上~35年以下 | 当初固定金利 | (10年) | 1.110% | 1.660% | WEB申込で事務手数料1.10% | 1.10% | 無料 |
ARUHIスーパーフラット7(融資額70%以下/団信あり) | 全期間固定金利 | (15~35年) | 1.710% | 1.710% | 借り換えで事務手数料1.10% | 2.20% | 無料 |
ARUHIスーパーフラット7(融資額70%以下/団信なし) | 全期間固定金利 | (15~35年) | 1.430% | 1.430% | 借り換えで事務手数料1.10% | 2.20% | 無料 |
ARUHIスーパーフラット7s(融資額70%以下/団信あり) | 当初固定金利 | (5年) | 1.460% | 1.710% | 借り換えで事務手数料1.10% | 2.20% | 無料 |
ARUHIスーパーフラット借り換え(団信あり) | 全期間固定金利 | (15~35年) | 1.810% | 1.810% | 借り換えで事務手数料1.10% | 2.20% | 無料 |
ARUHIスーパーフラット借り換え(団信なし) | 全期間固定金利 | (15~35年) | 1.530% | 1.530% | 借り換えで事務手数料1.10% | 2.20% | 無料 |
重要な比較ポイント
フラット35の「事務手数料」
- 新規借入:借入金額の2.2%(税込)
- 借り換え:借入金額の2.2%(税込)
採用しているフラット35の種類
- 「フラット35(買取型)」 → ARUHI フラット35
- 「フラット35(保証型)」 → ARUHI スーパーフラット
フラット35の金利
- ARUHI フラット35:「住宅金融支援機構」の設定する最低金利
- ARUHI スーパーフラット:「住宅金融支援機構」の設定する最低金利よりも低金利
ARUHI スーパーフラットは、どのくらい低金利なのか?
2019年6月時点の金利で比較
団信加入
借入期間:15年~35年
- ARUHI フラット35:年1.210%
- ARUHI スーパーフラット7:年1.120%
- ARUHI スーパーフラット8:年1.170%
- ARUHI スーパーフラット9:年1.220%
- ARUHI スーパーフラット借換:年1.220%
ARUHI スーパーフラットの申込要件
商品名 | 融資比率 | 返済負担率 |
---|---|---|
ARUHI スーパーフラット7 | 住宅購入価額7割以下 (残り3割は手持金) |
30%以内(400万円未満) 35%以内(400万円以上) |
ARUHI スーパーフラット8 | 住宅購入価額8割以下 (残り2割は手持金) |
30%以内(400万円未満) 35%以内(400万円以上) |
ARUHI スーパーフラット9 | 住宅購入価額9割以下 (残り1割は手持金) |
20%以内 |
ARUHI スーパーフラット借換 | 借換対象となる住宅ローン残高と 諸費用の10割以下 |
30%以内(400万円未満) 35%以内(400万円以上) |
フラット35の銀行独自の付帯サービス
とくになし
ARUHI住宅ローン/フラット35がおすすめの理由
事務手数料は高いフラット35ですが、「フラット35(保証型)」を採用している数少ない金融機関ですので、ほかの横並びの金利を提供しているフラット35よりも、さらに低金利の「ARUHI スーパーフラット」という商品を提供しています。
通常のフラット35よりも、自己資金が多く必要になりますが、借入額の30%の自己資金を用意できれば、金利が0.09%低金利のARUHI スーパーフラット7が利用できるので、総返済額で計算すれば50万円程度の返済負担の軽減となります。
借り入れ条件によっては、事務手数料の高さよりも、低金利の返済額軽減メリットの方が大きくなるのです。
計算シミュレーション
借入額:3,000万円
借入期間:35年
金利:2019年6月金利
- フラット35:年1.210%
- ARUHI スーパーフラット7:年1.120%
総返済額
- フラット35:年1.210% → 36,814,250円
- ARUHI スーパーフラット7:年1.120% → 36,276,793円
差額:537,457円
3位.楽天銀行住宅ローン/フラット35
住宅ローン名 | 金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 当初期間終了後 変動金利 | 優遇・備考 | 事務手数料(税込) ※%は借入額に対しての割合 | 保証料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フラット35(融資額90%以下/団信なし) | 全期間固定金利 | (21~35年) | 1.660% | 1.660% | 楽天銀行を返済口座に設定で事務手数料1.10%、借り換えで0.99% | 1.10% | 無料 |
フラット35(融資額90%超/団信なし) | 全期間固定金利 | (15~20年) | 1.380% | 1.380% | 楽天銀行を返済口座に設定で事務手数料1.10%、借り換えで0.99% | 1.10% | 無料 |
フラット35s(融資額90%以下/団信なし):15年以上~20年以下 | 当初固定金利 | (5年) | 0.720% | 1.270% | 楽天銀行を返済口座に設定で事務手数料1.10%、借り換えで0.99% | 1.10% | 無料 |
フラット35s(融資額90%以下/団信なし):21年以上~35年以下 | 当初固定金利 | (10年) | 1.110% | 1.660% | 楽天銀行を返済口座に設定で事務手数料1.10%、借り換えで0.99% | 1.10% | 無料 |
フラット35(融資額90%以下/団信あり) | 全期間固定金利 | (15~20年) | 1.470% | 1.470% | 楽天銀行を返済口座に設定で事務手数料1.10%、借り換えで0.99% | 1.10% | 無料 |
重要な比較ポイント
フラット35の「事務手数料」
- 新規借入:借入金額の1.1%(税込)
- 借り換え:借入金額の0.99%(税込)
採用しているフラット35の種類
- 「フラット35(買取型)」
フラット35の金利
- 「住宅金融支援機構」の設定する最低金利
フラット35の銀行独自の付帯サービス
- ハッピープログラムの会員ステージが1つアップ
楽天銀行住宅ローン/フラット35がおすすめの理由
事務手数料コストが安く、金利も当然、フラット35の最低水準の金利が採用されているフラット35です。大きな付帯サービスなどはありませんが、コスト負担の軽いフラット35となっています。
フラット35以外の住宅ローンランキングはこちら
「フラット35なら、どの銀行がおすすめですか?」